【受付時間】10:00~21:00(水曜定休)
ブログ
- 婚活サロンbriller[HOME]
- ブログ
- 我が家の日常の一コマ(;´д`)トホホ
2020.07.13ブログ
我が家の日常の一コマ(;´д`)トホホ

おはようございます。
婚活サロンbrillerの吉成です。
最近の我が家の出来事です・・・。
新型コロナの不安もありますが・・・感染予防をしっかり行い、元気に登校する高校三年生の我が家の娘。
娘「ママ!雨だと、靴に水がしみてくる!学校に着く頃には靴下が濡れちゃうんだよ!」と。
私「えぇぇぇ!!!💦ダメじゃん!靴下濡れたまま授業受けてるの?💦」
娘「最近は替えの靴下持って行ってるよ!」
私「えっ💦」
「何で直ぐに言わないのよ・・・💦」
娘「大丈夫かな?と思った!」
私「大丈夫とかじゃないんですけど・・・。💦」
いつもこんな感じでマイペースと言うか・・・のほほんとしている我が娘。
ローファーを確認すると、靴底に亀裂!!!
そりゃあ・・・水が入りますよね・・・。💦(;’∀’)
現在、高校三年生。高校生活もあと半年ちょっとですが・・・もう一足、新しいローファーを買うハメに。💦
こればかりは仕方ありませんが・・・微妙にショックな私。(´;ω;`)ウゥゥ
最近、足のサイズが大きくなったようなことを言っていたので・・・娘にサイズ確認!
私「足、少し大きくなったんでしょ?皮はのびるけど・・・最初はかたいから少し大きいサイズにする?」
娘「うぅぅ・・・ん???どうしょう。今はこれで丁度いいよ。」
私「でも、皮が馴染むまでピッタリ過ぎると痛いし、靴擦れするよ!」
娘「そうかな・・・でも、大丈夫!いいや、そのままので!」
何度も確認してみたが・・・「そのままのでいい!」と。
今までと同サイズをAmazonで注文。
Amazonから新しいローファーが届きました。
翌朝・・・。
娘「ママ!キツくて足が入らないよ!!💦」
(因みに届いた夜、履いてみてサイズ感を確かめるように伝えておりました。でも、寝てしまったのです。💦)
恐れていたことが・・・。
「やっぱり・・・だから言ったじゃない!」
娘「まっ!無理矢理入れたら何とか大丈夫!何回か履けば大きくなる!」
足痛くても、歩いていれば慣れるし・・・と言いながら玄関を出た娘。
そして帰宅。
娘「ママ!足、痛っ!!靴擦れできたよ。」
「あぁ〜ぁ。こんなに皮剥けちゃった!」
痛そうな靴擦れが左右。(;´д`)トホホ
私「やっぱりこうなるよね。💦」
「だからサイズ言ったじゃない!」
娘「だって・・・靴のサイズとかよく分からないんだもん。」
サイズ感が分からないらしい・・・。
確か、以前も・・・サイズ違いの靴を試し履きしたが、どっちが合うのか分からなかった娘。
サイズ感ばかりは母でも分かりませんよ・・・。履き心地までは・・・本人でないと。
それから数日・・・毎朝、靴擦れの処置をするハメになった私。
娘「パパも看護師だけど・・・やっぱり、こ〜ゆ〜のはママだね!パパだとちょっと心配!」(笑)
あっけらかんな娘。
高校生になり、大人っぽく生意気にはなったけど・・・靴を自分で選べないところとか、まだまだ子供なのねぇ。(笑)
ローファーの皮よ!早くのびろ~!!!(笑)
マイペースでのんびり屋の娘ですが・・・どんな大人になるのかなぁ??😊
いつも、私の仕事を応援してくれている娘です!
カメラマンの仕事に興味があり、写真が大好きな娘。
「ママ!○○○がカメラマンになれたら・・・ママのお客さんのお見合い写真を撮ってあげるね!」
「お客さんがみんな幸せになればいいね~!」
そんな風に言ってくれる娘の言葉が、私の励みになっています!
我が家の日常の一コマですが・・・会員様やお客様に、少しでも私のことを知って頂けましたら幸いです。💛
最後までお読みいただきありがとうございます。
では、また〜(⋈◍>◡<◍)。✧